横浜、首都圏エリアからのアクセスもよく、活断層のない安定した地盤であることから、
多くのデータセンターが建つ港北エリア。
横浜データセンターは、高品質・高信頼のマネージドサービスをご提供しています。
また最新冷却システムを採用し、グリーンITにも取り組んでいます。

省電力・高性能な冷却空調設備
横浜データセンターでは、国立天文台でも使用されている、ヨーロッパ最大の総合ファシリティメーカー「リタール」社製の水冷方式のラックを採用しています。
このラックの導入により、既存の冷却システムに比べ、消費電力量を30%削減することが可能になりました。
地球環境にも配慮した冷却設備です。

安心・信頼の停電対策
横浜データセンターでは、外部からの電力供給が停止された場合でも、冗長化構成されたデータセンター用高性能UPS及び大型発電機により、データセンターが止まることはありません。

万全・豊富な防火対策
火災報知機・煙検知器により、いち早く火災を検知。
万が一ラック内部で火災が発生しても、消火ユニットで迅速に消火。
また、ラックの基盤には免震プレートを採用し、地震の揺れを軽減。
あらゆる危機からお客様のデータを守ります。

横浜データセンターでは、監視カメラの設置や入退室管理など、万全のセキュリティ体制をとっております。
24時間365日、お客様のシステムをお守りします。
